11月の教室
年長さんがひとり加わりました。日本習字への入会は1月からにして、それまではひらがな練習帳で硬筆の基礎を学びながら、毛筆体験を重ねます。小学生の生徒さんは、よいお手本となるように頑張りましょう。
10月号が返却されました。進級できないことも多くなってきますが、焦ることはありません。次への力を蓄えましょう…と、ちょうど今月のペン字課題のひとつにもありました。淡々と練習を重ねるのみですが、見ることも大事なので、今後機会を作りたいと思います。そして11月も頑張りました。最終日には全員が清書を提出して、12月号の予習をしたり、名前の練習をしました。
暗くなるのも早く、急に寒くなってきました。イルミネーショが綺麗に年末モードで、2019年もあと40日となりました。12月のレッスン日は3.10.17日。あと3回元気に楽しく、書き初め競書を仕上げましょうね!
0コメント