4月の教室
新年度は、硬筆も毛筆も基礎練習から始めました。毛筆の手本として、縦横8本くらいかな〜と買いて見せているのに、子どもたちは何故か線の本数を競うように、新聞紙が真っ黒になるほど書きます🤣
進級したという気持ちからか、それぞれが少し大人びて見えました🥺とはいえうっかり前年度の学年を書く子も必ずチラホラ🤣
お休みのため練習不足かと思われる場合は、時間延長で補いました。小学生は90分でも準備と片付け時間のロスがないので2時間分できました👍。4月は部活のため1回しか出席できないという中学生は、120分集中して頑張って、全員分の清書作品を提出しました。
桜の花びらカードに自己紹介を書きながら、話も弾んで楽しそうでした。毎回貼ってあるので時間の違うおともだちのことも、少しずつ知ることがてきたかなと思います🥰
そして来週からは5月課題の練習です🤗
0コメント