2月の教室
三寒四温。雪の降る日もありましたが、青空に梅の花がきれいで春の訪れを感じます。一週目は1月検定作品を飾って鑑賞しました🧐他の人の作品を見ることも大切だと伝えています。
清書日には、私の入れた最終赤字に特に注意して書くよう指導するので直前に渡すのですが、全く見ないで捨てたりしまってしまう子、すぐに直して終わった〜という子、じっくり見ながら納得するまで書き続ける子、色々です🤭
2月も全員分を検定係に提出できました。既に3月手本も届いているので私も赤手本を書きました。時々、お手本を忘れたりうっかり捨ててしまったりということがあるので、そんな時は手書きのものを使ってもらっています👍
息抜きにと貼った間違い探しポスター、今回はむずかしかったと思います😅お家でもやりたい!という声があったのでここに載せます↓
明日はお休みで、次週から3月号に入ります🤗
一年で1番難しい課題なので、1番たくさん練習しましょうね😉
0コメント