11月清書までの教室

すっかり秋。教室へ向かう車内からも、色付いた街路樹が見られます。11月2日はいい字の日ということから習字の日。手紙を書こう!の気持ちで、11月課題は硬筆から丁寧に始めました。各ポスターも使って鉛筆の持ち方や姿勢に、いつもより注意しました。その後の教室には戻ってきた10月作品掲示を掲示しました。よく見ること!大事です。
11/8 は清書作品を確認して教室を出ると、交差点に見える月が欠け始めていました。帰宅するとちょうすっぽり影になり満月が赤く見えました。皆既月食×天王星食という442年ぶりの天体ショー!感動的でしたね🥰

全員の作品が揃いました。年末に向けて少し早めのスケジュールで検定係に提出します。

明日はお休みで次週から12月号、かきぞめ競書課題です。1年以上経って半紙筆に慣れたら大作に挑戦してもらいます👌

☆たみ習字教室☆都筑ふれあいの丘クラス

2019年4月2日開講の教室です 場所は都筑ふれあいの丘駅から徒歩5分 見花山ビル4階の会議室にて 毎週火曜日15.16.17時〜開講中 入会案内より詳細をご覧ください

0コメント

  • 1000 / 1000