9月の教室
金木犀の香る中で彼岸花を見つけ、家のベランダからは中秋の名月を眺め、美しい自然を身近に感じられる季節が嬉しいです。9月も全員の作品を検定係に提出し、最終日からは10月課題の練習が始まりました。お知らせ遅れましたが、6月から2年女子がひとり、8月から1年男子がひとり新しく入会したので、よろしくお願いします🙇♀️
上の作品は1年生のものです。いつもお伝えしている通り、毎回最低1枚は検定用紙に書いたものを私に提出してもらい、その中から清書作品を1枚選んで期日までに検定係に送っています。検定用に提出しなかったものはお返ししますので、お家でも上達具合をご覧になって下さいね😉
また、9月一杯で5年女子ふたりが教室を去りました。高学年になると学習塾などとの兼合いが難しくなるかと思いますが、日本習字は個人会員として続けることができるので、ご相談ください🤗
0コメント